歯医者で行われるブラッシング指導
歯ブラシの選び方から指導してもらえる
歯医者さんの多くでは、歯医者さんや歯科衛生士さんからブラッシング指導を受けることができます。
学校に出張してブラッシング指導をしていることもありますが、個人に対しても歯医者さんはブラッシング指導をしてくれます。
もちろん、その対象はお子さんだけではありません。
大人の方でも、歯磨きについて改めて指導を受けることができます。
ブラッシング指導を受ける際は、歯医者さんに普段使っている歯磨きを持っていくことも大切です。
その人に合った歯ブラシかどうか、硬さは適切かどうかなども含め、歯ブラシの選び方から指導してもらうことができます。
歯ブラシの種類は非常にたくさんありますが、どのような歯ブラシが磨きやすいかも、歯医者さんで教えてもらいましょう。
丁寧にブラッシングしていても磨き残しあり
しっかりした歯磨きの習慣を持っているという自信がある方でも、実は完璧に歯を磨けていないということは決して珍しくありません。
ですから、大人の方でも歯医者さんでブラッシング指導を受けることは決して恥ずかしいものではないと考えてください。
実際、特殊な薬品を用いて歯垢を見える状態にしておくと、丁寧にブラッシングしたつもりでも、多くの方が歯垢を落とし切れていません。
また、多くの方が指導される点は、歯磨きの際に余計な力を入れすぎているという点です。
実際には、それほど力を入れなくても、しっかり毛先を歯にあてることができていれば、歯垢を落とすことができます。
しかし、多くの方は歯ブラシをぎゅっとこぶしを作って握っていて、かなり力が入っていて、歯茎を傷める原因となっています。
そうした歯ブラシの持ち方、弱い力でブラッシングする方法も、歯医者さんではしっかり指導してくれますよ。
荒井矯正歯科クリニックは那珂市で有名な矯正歯科です
特にお子さんのブラッシング指導はおすすめ
特に、小さいお子さんは、これから何十年も歯磨きを毎日続けていくわけですから、子どものうちに正しい歯磨きの仕方を身に着けていくことが大切です。
現在虫歯にかかっていないお子さんでも、歯磨きの仕方を歯医者さんで学ぶことは可能ですので、興味のある親御さんは一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
親子そろってブラッシング指導を受けることも、もちろん可能です。
ブラッシング指導で歯医者さんに行くことは、歯医者さんに対する怖いイメージを取り除くことにもつながります。
万が一虫歯になって歯医者さんに通う場合も、お子さんが歯医者さんを嫌う度合いが違ってくるのではないでしょうか。