理想のお産を叶えるために
妊娠が発覚、喜びと同時にしなければいけないこと
何となく体調が悪い、いつになっても風邪が治らないと感じて病院に行ってみたら妊娠だったという話をよく聞きます。
もちろん自分で検査して気づく場合もありますが、まだ先だと思っていたのにいつの間にかお腹にいたというケースも多いのです。
うれしいと同時に始めるべきは産婦人科探しです。
出産の方法が多様化する現代では、家からの距離が近ければ安心だからというだけで決めるわけにはいかなくなっています。
まずは出産計画を立てましょう
一番初めにしなければいけないのは出産計画を立てることです。
例えば無痛分娩をしたい、立ち合い出産をしたい、里帰り出産を希望するなどの希望の条件を出します。
産婦人科と一口に言っても大きな病院の産婦人科、専門の病院、助産院など規模も設備も様々です。
ですから自分の希望する出産方法ができるかどうか確認するために、譲れない条件を出しておく必要があるのです。
また出産計画の中には入院する部屋が個室か相部屋か、母子同室か、授乳指導をしてもらえるかなどの産後についても考えておくとより良いでしょう。
希望に沿う産婦人科を探します
自分の条件が確定したらそれに合う病院を探しますが、条件ばかりを重視してあまり遠い病院を選ぶと健診やもしもの時に困ることになります。
そこは絶対に譲れない条件以外は折り合いをつけることも大切です。
病院までの距離は目安として家から30分以内で移動できる場所が安心です。
探す方法としては電話帳やネット検索があります。
特にネット検索では施設や病院の規模の他に、口コミなどの評判を確認することができるので大変便利です。
入院・分娩費用も千差万別
口コミだけではわからない部分も多くあります。
特に注意したいのが費用についてです。
入院・分娩は高額になりますが、健保組合が出産育児一時金を払ってくれるので自己負担は少なくて済みます。
しかし出産育児金の直接支払制度に対応していない病院の場合は、一時的に自分でその費用を全額負担する必要があります。
また最近はサービスの充実した病院も多いのですが入院中のお食事が豪華であったり、マッサージがついていたりなど極端にサービスの良い病院の場合はその分費用がかさむ傾向があります。
そうなると一時金だけでは支払いきれず自己負担になることもあるので、本当に必要かどうかを見極めることも必要です。
市原市の五井レディースクリニックはとてもいい産婦人科です
わからない事は病院に問い合わせましょう
費用や出産方法の希望について、わからないことがあれば初診に行く前に電話で問い合わせても大丈夫です。
誰でも最初の出産にはわからないことがたくさんあります。
もしその時に嫌な対応をするような病院であるならば、受診することをやめた方が良いかもしれません。
病院の雰囲気を知るためにも怖がらずに問い合わせてみてください。