いつまでも楽しく
私が通っていた福岡の小学校から有料老人ホームが近かったので、学校の行事で有料老人ホームに行ったり、田舎で育ち、近所におじいちゃん、おばあちゃんが多かった為、よくバスなので通っている様子を見ていました。
福岡の有料老人ホームに訪れた時に、昔の遊び(あやとり、お手玉など)を教えてもらったり、歌をうたったりした思い出があります。その他に、趣味で写真を撮ったり、絵を描いたのを飾っていて、気の合う仲間と好きなことを楽しんでいるイメージがありました。家族と一緒に過ごすことも大切ですが、どうしても仕事で家をあけなくてはいけない、専門の方の手助けが必要などと、利用者の方には様々な理由があると思います。そうした中で、有料老人ホームに行くことで、家にずっといるより気が紛れたり、友達が出来、楽しい時間を過ごせると思います。
最近では、ホテルのような感じで、ご飯も豪華で、カラオケやスポーツなど施設も充実しています。いつまでも好きなことを楽しみ、友達と会話を楽しんだりするのは素敵なことだと思います。家の環境や人それぞれ考えは違いますが、自分にあった過ごし方を私自身も考えていきたいです。
カテゴリー: 福岡の有料老人ホーム